神流町商工会

地域に貢献し、企業とともに歩む

HOMEお知らせ『ぐんま6次産業化等イノベーションチャレ...
お知らせ

2025-08-15

『ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2025』の開催

群馬県地域資源活用地域連携サポートセンター(群馬県商工会連合会内)では、6次産業化を含めた農山漁村に豊富に存在する地域資源をフル活用した事業の起業や新規参入を目指す方々を参加対象とした「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2025」を9月2日(火)より全11回にわたって開催いたします。

農山漁村にある地域資源を活用した6次産業化、農泊、農福連携、ジビエの利活用などの新たなビジネスが注目されています。「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾」は、地域資源を活用する際の様々な課題を解決するための知識や販路開拓のためのマーケティング・ブランド戦略などを学んでいただき「稼げる!儲かる!夢のある!ビジネス」の実現を目指すセミナーです。(参加費は無料です)また、講義に加え現場でのインターンシップ研修を通じて成功するビジネスの「理論」と「実践力」を身につけていただきます。

既に地域資源を活用するビジネスに取り組んでいる方や新たなビジネスに興味・関心のある方は、どなたでもご参加いただけますので奮ってお申込みください!

◆定員:50名
◆会場:群馬県商工会連合会

※6次産業化って?
農林水産物を、生産者がみずから加工して販売を行い、付加価値を高めて収入を増やすことです。

詳しくは以下へ
https://www.gcis.or.jp/federation-info/
6f44a5ec06968c1836ab39bfa08e7e8d[1].pdf


戻る
戻る
© 神流町商工会 All Rights Reserved.